SDGsな夏休み宿題特集
夏休みの宿題にぴったりのアイデアをご紹介

mtを使った、夏休みの宿題にぴったりのアイデア3選!
マスキングテープが作られる過程の中で出る、長い巻き取り紙の余り、そして端っこの「ヘタ」と呼ばれる部分を、子どもたちの工作やラッピングの資材として商品化しています。今回は夏休みの宿題にぴったりの使い方アイデアをご紹介します。
作品協力:アトリエiroiro
作品協力:アトリエiroiro

① モジャモジャないきもの
【 作り方 】
丸めた新聞紙に「和紙パッキン」をボンドや水のりでくっつけます。
しっかりつくように、おにぎりみたいにぎゅっとにぎってください。
「和紙パッキン」の色をミックスしてもかわいいです。
100円ショップの目玉シールやモールなどで、顔や耳を作ってみてくださいね。
◎ 使用した商品:和紙パッキン



② 大きなmtステッカー
【 作り方 】
キッチンにあるクッキングシート。
このシートにmtをランダムに重ねながら貼って好きな形にカットすると、 シートが剥離紙代わりになって、オリジナルのmtステッカーを作ることができます。
窓ガラスやお部屋の壁に貼ったり、切り絵のようにも楽しめます。
余った端材もすべて使えるので、無駄なく楽しんでくださいね。
◎ 使用した商品:mt heta box mt stock ヘタ野菜ネット



③ 原紙の手さげバッグ
【 作り方 】
丈夫で色鮮やかな「マスキングテープの原紙」を使って、手提げバックをつくりませんか?
お好きなサイズにカットして、折り曲げて両面テープで貼り合わせるだけ。
持ち手はプレゼントなどでもらった、お気に入りのリボンを活用してみてはいかがでしょう?
建築現場などで使われる工業用テープの原紙は、濡れても頑丈で、しわしわになってもなかなかやぶれません。繰り返し、大切に使ってくださいね。
◎ 使用した商品:和紙ラッピング

